pragger

自分なりの PRagger - ActiveProperty

Yet Another Pragger -- BONNOH FRACTION 13PRagger はソースコードが短かくて、中身がシンプルなので、しばらく使っていると自分なりの味を出したくなる気持ちは十分わかる。 ただ、起動時にプラグインをすべて読み込む(これが結構遅い)や Logger がない…

memcache で PRagger の起動を早くしてみたかったけれど

memcache を使って、読み込んだ Plugin クラスをキャッシュ化して、 PRagger の起動時間を早くしてみようと思ったけれども、逆に遅くなってしまった。。。orz 実際には、キャッシュに乗せているのは Plugin が保持しているソースコードなので、 ファイルから…

ライブラリの検索パスを追加するプラグイン

プラグイン内で自前のライブラリを使っている場合、 $LOAD_PATH にパスを追加するプラグインです。 前に作ったものだけれど、名前を変更しました。 それと、「本家統合希望」と記述すれば、Pragger 本家に入れてもらえるらしいので、 いれてもらおうかな。 …

PRagger crash とその後

実際に PRagger がクラッシュするわけではないですけれど、 プラグインを開発していたり、野良プラグインを入れてみたときに、 設定の間違いや何かで、exception が発生することがあります。 そのときに、data がどんなデータを持っていたかを知っていると …

PRagger + DSL なんてのはいかがでしょうか?

PRagger を YAML で設定するのではなく、DSL で設定する試みです。 以下のような YAML 設定なら、 # vim: set expandtab ts=4 sts=2 sw=2 tw=0 ft=pra syntax=yaml: - module: Subscribe::Nicovideo::mylist config: mailaddress: 'メールアドレス' password…

CustomFeed::config - 指定した URL から RSS item を抜すプラグイン(実験中)

ちょいと実験で、CustomFeed::config というのを作成中。 config には、URL だけを指定し、抜き出すパラメータの条件の詳細は 別ファイルで定義しというもの。条件には、xpath もしくは正規表現 が使える。xpath で抜き出す処理は hpricot を使っているから…

ニコニコ動画のマイリストから rss を作成

ポッドキャストを作りたかったけれど、まぁ今日はこの辺まで。 作ったとしても僕の環境だと使えないんだけれどもね。 # vim: set expandtab ts=4 sts=2 sw=2 tw=0 ft=pra syntax=yaml: - module: Subscribe::Nicovideo::mylist config: mailaddress: 'メール…

Publish::rss - RSS2.0 形式のファイルを出力する

Pragger 用のプラグインです。 既存の RSS プラグインだと、1.0 のものしか出力しないし、 enclosure を出力してくれないので。 もっと汎用的にしたいけれど、今回はやっつけです。 def rss(config, data) return true unless config.key?('filename') rss =…

Filter::ffmpeg - ffmpeg でエンコード処理

Pragger 用のプラグインです。 enclosure.url のファイルを ffmpeg でエンコードします。 未完成品です、一応動作は確認していますけれどね。 お試し版感覚で使ってください。 profile は外部ファイル化して、適宜読み込んで使いたいかも。 require 'kconv' …

Subscribe::Nicovideo::mylist - マイリスト取得

Pragger 用のプラグインです。 指定したマイリストから、動画の情報を取得します。 require 'rubygems' require 'nicovideo' require 'rss' def mylist(config, data) return data unless config.key?('mailaddress') && config.key?('password') && config.…

Pragger + DSL ボツねた

作ってみたけれど何かすっきりしない仕様。 作ってはみたけれど、勝手に "Pragger" を名乗るわけにはいかないから、 テキトーに "xry" 変更。 ソースコードでは、 プラグインを読み込むディレクトリは "./plugin"、 設定ファイルは "./pragger.dsl" と固定に…

音泉用の設定ファイル

今まで作ったプラグインを組み合わせて、音泉ページ (http://www.onsen.ag/) から RSS を作成する Pragger 用の設定ファイル。 だけれども、やっぱり先に作っていた人がいた。おまけにアニメイトTV Webラジオ の設定もありました。暴満館 Pragger用プラグイ…

HTML (テキスト) からデータを抜き出すプラグイン

HTML ページ (テキスト) から正規表現もしくは xpath で指定した部分データ を抜き出す Pragger 用プラグイン。 EntryFullText の動作を元に作ってみたけれど、似ていない。 まぁいっか。 設定はこんな感じ (テスト用につくった音泉用設定ファイルの一部) - …

ruby のソースコードを実行するプラグイン

少しばかり邪道な気がするが、途中で data の中身を 見てみたりするにはいいかもしれない。Pragger 的にどうなんだろう?こういうやり方は。 plugin/Filter/inline_ruby.rb ## Ruby source code directly in config -- gtaka555 ## ## Plugin to write Ruby …

(デフォルトパス以外の)プラグインを読み込むためのプラグイン

Pragger のプラグインを、デフォルトで検索されるパスにおいていない場合に、 そのパスを指定して読み込ませるようにするプラグイン。 開発しているパスと Pragger のインストール場所が違うので、 こんなもんを作ってみた。 plugin/Global/load_plugin.rb #…

HTTP レスポンスキャッシュプラグイン

一度取得した HTTP レスポンスをローカルにキャッシュするプラグイン。 2 回目以降同じ URL に対してアクセスした場合は、 キャッシュしたローカルのファイルから HTTP レスポンスを取得します。 キャッシュファイルを消せば、新しい HTTP レスポンスを取得…

ライブラリの検索パスを追加するプラグイン

http://d.hatena.ne.jp/gtaka555/20080314/p1 にプラグイン名を変えて、移動。 別に Pragger のプラグインでライブラリの検索パスを 追加する必要はないかもしれないけれど、あると少し便利。 プラグイン内で自前のライブラリを使っている場合に、 そのディ…

プラグイン作成環境

あまり情報があるようで、ない Pragger ですけれど、 プラグインを作成するときって、他の方はどんな環境(エディタなど) を使っているんでしょうね。 僕はもっぱら、機能に振り回されている vim ですが。 以下のように、Pragger 用の設定ファイルに modeli…

ローカルのテキストファイルの読み込み・保存プラグイン

何となく書いてみた。 ローカルのファイルを変換する場面って結構ありそうな気がするけれど、 探した場所がいけなかったのか、需要がないのか、それらしいプラグインが見つからなかった。 フォーマット、コメントのつけ方などこれでいいのか疑問もあったけれ…